人気ブログランキング | 話題のタグを見る

内科検診終了・・・

昨年度は、女子のあまりの失礼さに恥じ入った内科検診でしたが、
その点については、職員にも多大な協力を得たためか、
今年度は問題なく終了。

しかし、代わりに、
男子のあまりの恥ずかしさに、ことばを失う場面はございました。


3年の内科検診が始まろうとする、ある日の昼休みのこと。
遊びに来ていた3年男子が
「ねえ、内科検診って、女子も、こーやるの?(上着をまくって胸を見せる状態)」
と、突然言い出しました。
いったいどうして、今、それに気づいちゃったかな。
・・・というか、なんで今まで気づかなかったの?
って感じなのですが、
「そうだよ」
と答えると、
「すげー!」
「エロい!」
「エロオヤジじゃん」
「俺も医者になる!!!!」
・・・と、絶叫。

そこへ、検診担当の内科校医登場。

・・・うわ、今の、絶対聞こえていたよね・・・と
申し訳ない気持ちの私のことなんかお構いなしに
「あ、この先生知ってる!」(校医は地域の開業医なのでかかりつけも多い)
「先生~うらやましいですよぉ。俺も医者になりたいです」
とか何とか、なれなれしく校医に肩を組んだりまでし始める3年のサルたち・・・(--メ)

「・・・す、すみません、ほんとーにバカ で・・・」
私の謝罪に、校医さんも苦笑いしつつ
「動機が不純だな」
・・・で済ませてくれましたけれど・・・。

存在自体が恥ずかしいってば、キミタチ!!!
# by noraneko_89 | 2006-06-15 23:28 | これが思春期だ!

初営業日

Aさんは、昨日彼女のほうから相談を持ちかけてきてくれて、
一通りの状況はわかった。
今、療養休暇&休職に向けての話を進めている。
本当だったら、明日からでも休みたいくらいの状況らしく、
客観的に見ても、そのほうがいいだろうというのはわかるのだが、
現場の現状は、あとひと月あまり(つまり学期末まで)待って欲しいようで、
その件については、私には何の手助けも出来ないのだけれど・・・。

それでも、彼女は私に心は開いてくれたらしく、
今日も、空き時間に居辛い職員室から逃げて、保健室に話をしに来ていた。
当初の予定とは違ったけれど、カフェの初来客。

「あれも、これも、それも、みーんな『症状』で、
自分がダメなわけじゃないし、治れば元に戻るよ」とか、
「休んだあとのことは心配しなくて大丈夫。そのときは今の自分じゃなくなっているから」とか、
「健康な人はダラダラ寝てたら退屈になるんだから、
退屈じゃない間は、休んでいていいのよ」とか、
私にいえるのは経験者としてのそんなことだけなんだけど、
それでちょっとは役に立っているのかしら・・・??


そして、放課後には、
当初の予定・・・だった彼女が、突然やってきた。
実は今日は、生理前のうえにタチの悪い低気圧が来ていたみたいで、
私自身、朝からドロドロで、何人かの人からは
「大丈夫?」と声をかけられていた側だったのだけれど、
彼女も「体調大丈夫ですか?」って言って入ってきた。
「うーん、正直、今日はきつい。昼間よりだいぶよくなったけど・・・」
といいつつ、
「Bちゃんも大変なんじゃないの?いろいろ・・・」
と話を向けたら、
「・・・愚痴言ってもいいですか・・・?」って。

ひとしきり話すことを聞いて、泣かせてあげるしか出来なかったけど、
ちょうど、この4月の異動で、
親しく、話を聞いてもらっていた、年齢の近い女性がみんないなくなってしまって、
「たわいない話も出来ないのが余計キツイ」
ってことだったから、話せただけでもいいのかな。


そんな、保健室カフェの、本格的な初営業日でしたが、
実はせっかく開店時に用意したお茶やらココアやらは、
私がほとんど飲んじゃったあとで、
お冷も出せないカフェとなりました^^;
・・・現実はこんなものか(笑)。

いろいろ、思うところはあるけれど、
それを抱え込んじゃ、こっちの身が持たないから、ひとまず荷下ろし。
出来た分だけ、やれればよかった・・・ってことにしないとね。
自分も病人だってことも憶えておかないと。

あせらないで、ゆっくり、ゆっくり・・・。
のんびりが、きっといちばん近道だから・・・。
# by noraneko_89 | 2006-06-13 22:02 | 永遠のテーマ『連携』

私に出来ること・・・?

今年度、移動してこられたA先生(♀・私より結構先輩)が、
最近つらい状況で、眠れなかったりするらしい・・・という話を小耳に挟んでいた。

先日、とうとう彼女がお休みしてしまった日、
彼女と同じ学年にいる、同期のKちゃんにそっと耳打ちしてみた。
「Aさんがツラいとかいう噂を、聞いているんだけど・・・」
「ああ、実は・・・」
という状態になるKちゃんを制して
「んで、Kちゃんは大丈夫?」
と言ってみた。

そこの学年は、Kちゃんと彼女以外はオトコばっかりで、
ベテランで力があって働き者の、いいやつばっかりではあるんだけど、
はっきり言ってオンナゴコロなど、まったくわからない鈍チンの集まりなので・・・。
先日から、その中の一人が家庭の事情で休職しつつも
代替の教員も来ない中、みんなの「ベテランさ」だけで回っていたのを知っていたので、
ここでAさんに倒れられると、実は一気にKちゃんの負担が増えるんじゃないかなぁ・・・
と心配していて・・・。

ちょっとびっくりしたような顔をしてから
「そんなこと心配してくれたのnoraちゃんだけ~!!」
と、感動され、
「・・・やっぱり・・・(--メ)」
って感じ。


でも、まあ、Kちゃんはとりあえず大丈夫みたいで、
A先生の『聞き役』もしてくれているようだった。
今日になって、A先生が病院で「うつ病」といわれたことがわかり、
とりあえず私は
「『ここにもひとりいるから』って、言っておいて」と。

「言っていい?」
と念を押されたけれど、そのことは全然構わない私です。
自分から宣伝するようなことじゃないから、とくに話していないけれど、
カミングアウト、まったくOKだから。
そのくらいしか、社会に貢献できることないから(笑)。

SC(スクールカウンセラー)の人にも、
Aさんは相談していたようで、
私はSCさんから、「nora先生のこと、話してもいいですかね?」と聞かれたので
「もう、いくらでもどうぞ♪」と、言っておいた。

もともと、休職するときにも「公表してください」って、校長に言ったんだもの。
きっと同じようになる人が、この先たくさん出てくると思ったから、
そのときに「ああ、noraさんもそうだったよね」って思ってもらえたら、
ちょっとはいいかな・・・って思っていたからさ。
でも、当時の校長は、公表してくれなかったんだよね。
あれは、あれで、ちょっと傷ついたぞ。


ところで、それ以外に、今私に出来ることってなんだろう??
Aさんに、してあげられること、言ってあげられることがあれば
何だってしようと思っているのだけれど、
いざこうなってみると、どうしたらいいのかが自分でもわからないんだよね・・・。
# by noraneko_89 | 2006-06-08 23:43 | 永遠のテーマ『連携』

人は育つ

本日3年生の歯科検診。
この人たち、ほぼ1年前にモンキーパーク状態(というか、実際はっきり言ってそれ以下)な
歯科検診を展開してくれた人たちです。

うーん。
思った以上に・・・なんて甘いことばではなく、
想像を絶するほどに『人間』でした。

検診終了後、
「ご協力ありがとーございましたー」
という、お決まりの挨拶とともに、
彼らの成長ぶりについて、とことん褒めておきました。

「何しろ、『サル以下』から人間への飛躍ですから、それはもう、スゴイです!!」

3年の先生も満足げに
「日々『調教』しているからねぇ・・・」
なーんて、言っていました。

・・・学校って、何!?

だけど、言い訳のようだけれど
こんなふうに、ことばじゃ言いたい放題の先生ほど、
子どものことを心から愛しているんだよ(^_-)-☆
# by noraneko_89 | 2006-06-06 23:16 | 健康診断

使えるものならなんだって・・・

尿検査の2次と内科検診、そして心臓検診の2次が重なっていた今日。

朝、尿を集めて、提出者名簿の処理をして、
「病院の方が取りに見えたら、これ渡してください」という状態で
事務室に預け、それから内科検診・・・ということになります。

「去年も何とかなったし、大丈夫だろう」
・・・と、私のシュミレーションが甘かったです。
今年から『朝読』が入った関係で時程が変わった影響は思ったより大きかった。

・・・やば・・・尿検の処理、内科までに間に合わないわ。
でも、9時から難しいほうの校医さんの検診だ・・・。

まずは、校医さんと個人的に仲のよい(かかりつけらしいです)
事務の方に、
校医さんが見えたら、保健室にお通しして、お茶を出していただけるようお願い。
・・・それでもまだ、不安が拭えない私は・・・。

・・・校長室に飛び込みました。
そう、こんなとき、一職員を庇って守ってくれるのが、素敵な管理職♪
「助けてください。かくかくしかじか・・・なので、
9時になっても私が保健室に行かれなかったら、
Dr.の『ご機嫌取り』をしてください」

結局、校長&教頭で、Dr.のお迎えをしてくださったおかげで、
ご機嫌麗しいまま、検診を終えることが出来ました。
校長先生は、事務室への『尿運び』もやってくださいました。
みんな、『冷たい』とか『細かい』とか、いろいろ言うけど、
いいヒトよ、うちの校長先生♪


・・・というわけで、朝から校長を使いまくる養教でした。
# by noraneko_89 | 2006-06-01 23:18 | 永遠のテーマ『連携』